トピック内容表示 | |
---|---|
[4337] TW 序盤、2年後の山に関して- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 遠 -(2008/06/20(Fri) 15:58:56) □U R L/ 魔法陣で飛んで行った先の山でナントカ証を取ってくるという部分ですが、 途中で道から踏み外すと落とし穴的に転送されるマップがありますよね。 あのマップに格子扉で閉鎖された部分がありますが、あそこには 入ることは可能なのでしょうか? また、今訓練校卒業の段階まで進行しています。 そこで、卒業手続きをすると訓練校に入れないとNPCから何度も 警告されてるのですが、この時点で何かやり逃してしまう イベントなどがあるのでしょうか? (前述の山の件も、このことで気になった訳ですが) 回答、よろしくお願いします。 |
[4338] Re[1]: TW 序盤、2年後の山に関して- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ゆかむし -(2008/06/20(Fri) 16:49:37) □U R L/ 遠さん、はじめまして! ゲームのプレイ、ありがとうございます。 道を踏み外して落ちた部屋の中にある小部屋は外からは入れません。 一本道を渡るダンジョンがあるから狙いすませて 飛び降りるとちょうど部屋の中に落ちるコトができますよv でも、その部屋には回復の泉があるのみですので 体力に余裕があるようでしたら、そこまでする必要はないと思いマス。 卒業して訓練校に入れなくなっても ゲーム展開には何の支障もないデス。 気にせずにそのまま進んでしまって問題ないですよ☆ ではでは、今後のゲーム展開を楽しんでくださいね! |
[4339] Re[2]: TW 序盤、2年後の山に関して- ■済! / 記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 遠 -(2008/06/21(Sat) 13:26:57) □U R L/ ご回答、ありがとうございました。 なんだかんだで、廃プレイの末に即日打開しました。 カジノあたりで金をドロップする某敵キャラをカモに装備一式 揃えられれば、以降の難易度が劇的に下がるような感じでしたね。 武器以外はヒュドラまでずっとカジノ装備でした。 敵の状態異常攻撃がやや激しい目なので、最低限盾は 備えておかないと、きっと涙目になっていたでしょうね(;´ω`) 全編通して唯一箇所、秘境の城の反時計回りでパスワードを 解読する所、あそこだけはFAQをカンニングせざるを得ませんでした。 ちょっとヒントに不親切が過ぎるのでは・・・というのが正直な感想です。 それと1点。カジノの受け付けでコイン5枚を金1500で 交換してもらえるところですが、あそこでアイテム上限の99枚に 達している状態でもコイン交換操作が可能で、コイン枚数が99枚の ままであるにも関わらず金1500を取られてしまうという やや不具合じみた部分があります。 更新履歴を見るからに、もう修正アップデートをされていないのかも しれませんが、もし修正の機会がありましたら対処していただけると 今後プレイされる方に良いのではないでしょうか。 長文失礼しました。 |
[4340] Re[3]: TW 序盤、2年後の山に関して- ■済! / 記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ゆかむし -(2008/06/21(Sat) 23:06:19) □U R L/ 無事クリアされたのですね。おめでとうございます〜。 最後までプレイしていただけて嬉しい限りですv ご助言も大変参考になりましたデス。ありがとうございます。 もう何年もゲーム作りからは遠ざかってしまっていますが またゲーム作成に携わる機会があった際にはアドバイスを役立てますね。 |
このトピックに書きこむ |
---|